2019.04.15 09:14格闘ゲームのステージを1つ作るのにいくらかかるのか? 鉄拳のプロデューサーによると…波動拳ッ! 波動拳ッ! 昇竜拳ッ!! いわゆる格ゲー(格闘ゲーム)で思うがままに必殺技を繰り出せたときの爽快感ったらない。個人的には波動拳すら出せないほど不器用なのでプレイしないが、よくできた格ゲーは見ているだけでも楽しいものだ。さらに言うならば、格ゲーに限らず最近のゲームのグラフィックは……ヤバい。リアリティあふれる造形はこれ以上の進化が見込めないほど精巧である。そんな格ゲーは開発にいくらくらいかかっているのだろう? あの「鉄拳」のプロデューサーによると……。・いくらくらいかかるのか?「ストⅡ」「バーチャファイター」と並び、格ゲー界の3大巨頭に数えられる超名作、鉄拳。1994年にアーケード版が誕生、爆発的なヒットを記録した鉄拳2などを経て、現在は鉄拳...
2019.04.15 02:13“電撃オンラインアワード2018”投票結果を発表。コンシューマ部門の上位10位タイトルは!?コンシューマソフト10位:『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』
2019.04.15 01:37『モンスターハンター ポータブル 2nd』発売から10年。シリーズ初100万本を記録した魅力とは!?お祝いするのは2007年2月22日に発売されたPSP『モンスターハンター ポータブル 2nd』です。前作『モンスターハンター ポータブル』の勢いを引き継いだ本作で、数ある秀作アクションゲームから大幅に飛躍。“ハンティングアクション”という一大ジャンルを確立するきっかけとなったタイトルです。
2019.04.14 06:38『ルーンファクトリー』シリーズ10周年を記念して全タイトルの思い出を紹介2006年8月24日に1作目『ルーンファクトリー -新牧場物語-』が発売された『ルーンファクトリー』シリーズ。作物を育てたり、住人と交流したりという、ファンタジー世界で暮らしているような雰囲気を楽しめることが話題となりました。自由度の高いゲーム性や、やり込み要素などが評価され、シリーズ化されました。 周年企画として、シリーズタイトルを編集/ライターが紹介。当時の感想を交えながら、それぞれのタイトルを振り返ります。
2019.04.14 06:25『進撃の巨人2 -Final Battle-』ではエルヴィンとケニーが会話をすることも!? 気になる最新情報を開発者に最速インタビュー!2019年3月15日、コーエーテクモゲームスより発表された『進撃の巨人2 -Final Battle-』、Nintendo Switch、プレイステーション4、Steamで発売予定の、ゲーム『進撃の巨人』シリーズ最新作となる。 『進撃の巨人3』ではなく『進撃の巨人2 -Final Battle-』とした理由は? 気になる新キャラクターは? 新たなモード“壁外奪還モード”って? などなど、気になる点を早速鈴木プロデューサーと平田ディレクターに直撃した!鈴木英生(すずき ひでお)コーエーテクモゲームス『進撃の巨人2 -Final Battle-』プロデューサー。 前作『進撃の巨人2』ではディレクターを担当。本作ではコーエーテクモゲームス代表取締役社長の鯉沼...