2019.05.09 00:43ポケモンバトルレボリューション「ダイヤモンド・パール」で育てたポケモンで3Dバトルを楽しめる対戦ゲーム。3Dで表現されたポケモンたちのバトルの様子を多彩なカメラワークと映像効果で演出。実況や音響効果が臨場感を盛り上げる。たくさんのルール設定を用意しているので、多彩なバトルが可能。バトルを繰り広げるコロシアムは10種類以上。それぞれのコロシアムを守るボスとの戦いに勝ち抜いていこう。プレイヤーの分身であるポケモントレーナーは、全部で500種類以上のデザインが可能になっている。※「ダイヤモンド・パール」で育てたポケモンたちで戦うこともできますが、あらかじめ用意されているポケモンもいるので、本ソフトのみでプレイを始めることもできます。
2019.04.21 08:19ルーンファクトリー フロンティアファンタジー世界の中で自由気ままな生活が楽しめる『ルーンファクトリー』シリーズがWiiで登場!! 『ルーンファクトリー フロンティア』ではシリーズ初の「天空に浮遊する巨大なくじら島」の登場により冒険できる世界が大地から空へと広がり、より壮大なファンタジー生活をお楽しみいただけます。主要なイベントをボイス付きのアニメーションで展開するなど、16:9の大画面で美しいグラフィックを堪能!さらに、畑の環境を自分好みに変化させることができる精霊ルーニーによる新農作システムや、仕掛けや謎解きの増えたダンジョンなど、農作も冒険も恋愛もWiiだから味わえる臨場感がたっぷり!
2019.04.21 08:11ぷよぷよクロニクル3Dキャラが新しい世界を大冒険!「まんざいデモ」+「アクションパズルによる対戦」という今までの形を一新し、シリーズ初の3Dモデル化されたキャラクターを自由に操作して、新しい世界を冒険する「アクションパズルRPG」に。新キャラ「アリィ」に加え、おなじみのキャラクターも多数登場。個性的なキャラクターたちがストーリーを盛り上げます! 敵とのバトルはアクションパズル。大連鎖で大ダメージをねらおう!スキルバトル」で初心者にやさしく!チーム編成とキャラクター育成が楽しめる新ルール「スキルバトル」を本編ストーリーに導入。レベルアップ形式によるキャラクター育成システムでは、キャラクターごとに保有しているスキルを発動させることで、連鎖を組むことが苦手な初心者にもやさしい...
2019.04.21 01:47デジモンアドベンチャー1999年に放映された大人気アニメ「デジモンアドベンチャー」がPSP初のゲーム化!原作のドラマチックな物語を自分自身で体験できる、「冒険」「バトル」「育成」の要素が盛り込まれたドラマチックRPGとして登場!!■あの感動をもう一度、原作を完全再現!ゲームではアニメ本編の全エピソードはもちろん、劇場版のエピソードまでを完全収録!ゲームオリジナルのイベントも満載!!■仲間との絆、デジモンの成長を育もう!冒険の中、会話や選択によって共に冒険する仲間との絆を育んでゆく!「キズナランク」が上がるとバトル中仲間との連携攻撃「キズナコンボ」が発生する!さらに絆を強めた仲間のパートナーデジモンはまだ見ぬ進化を目覚めさせることができる!!また、デジモンに能力付与を与える「...
2019.04.21 01:24ファイナルファンタジー タクティクス A2 封穴のグリモア白紙の本につづられるのはボクの物語。ストーリー金夏の月20日 晴れ。ぼくは不思議の世界で冒険を始める。夏休みを控えた教室。ルッソは、今までのイタズラの罰として一人図書室の片づけを言いつけられる。そこで見つけた古びた本。「空白を埋める者、その名を告げよ…」白紙のページに新たな冒険の1ページが刻まれる。
2019.04.20 10:03アルカイックシールドヒート●シュミレーションとRPGの要素で生まれた新たなシステム「チームタクティクス」 ・戦略的にチームを率いる 与えられたAP(アクション ポイント=移動バトルで消費)が無くなるまで、何度でも行動可能な3人1組のチームを操作。マップ上でチームの誰かが敵と遭遇すると、他の2人のキャラクターも参加した最大3対3のバトルが始まります。 ・コマンド選択式バトル キャラクターごとにコマンドを選択し、敵を攻撃。複数の敵にダメージを与えるアーツや、味方のダメージを回復させるマジック等を効果的に使いながら、ターン制のバトルを進めていきます。 ・チーム編成・エンゲージシステム ゲームが展開すると、同時に複数のチームを指揮することができます。接近戦や攻撃魔法、得意な能力チーム内...
2019.04.13 13:37デジモンワールドリ:デジタイズ デコードぼくらの冒険は、まだ終わらない!デジモンを育成して、異世界デジタルワールドを冒険する、究極の育成RPGがニンテンドー3DSで新生!!■「デジモンワールド Re:Digitize」最新作がニンテンドー3DSで登場!「デジモン」シリーズにおいて最も高い人気と実績のある「デジモンワールド」シリーズの最新作、「デジモンワールド Re:Digitize Decode」がニンテンドー3DSで登場!寿命のあるデジモンの育成を行いながら、共に異世界デジタルワールドを冒険をする育成RPGが再び!キャラクターデザインは引き続き人気漫画家の「ヤスダスズヒト」氏が担当。更に「Decode」では新キャラクターも登場!■異世界デジタルワールドに迫る新たな危機!現実とは違う不思議な...
2019.04.13 13:28デジモンワールドリ:デジタイズ概要2005年の『デジモンワールドX』から実に7年振りとなる、デジモンワールドシリーズの完全新作。人間のキャラクターデザインにはアトラスの『女神異聞録デビルサバイバー』のデザインも手がけたヤスダスズヒトを採用している。ゲームシステムなどにおいて迷走が続いていた旧シリーズと違い、初代デジモンワールドのシステムを再利用している。このため細かく異なる点はあるものの、かつて初代デジモンワールドを楽しんだユーザーとっては「こういうのを待っていた」と言える新作であろう。
2019.04.13 12:46ルーンファクトリー新牧場物語ルーンファクトリー -新牧場物語-発売日:2006/8/24機 種:ニンテンドーDS 牧場生活はファンタジー世界へ。記憶を失い「カルディア」という町に流れ着いた主人公が、牧場で生活しながら自分が何をするべきかを考えていきます。 作物づくり、動物のお世話、住人との交流という『牧場物語』の基本的な要素に加え、ダンジョンを探索してモンスターと対峙するアクションがあるのも特徴です。牧場ではダンジョンで捕まえたモンスターを育てることができ、ミルクや羊毛といった副産物が手に入ります。ファンタジーの世界で、新しい刺激に満ちた牧場生活が満喫できます。 その後『ルーンファクトリー』は、新たに『ルーンファクトリー』シリーズとして展開していくことになりました。©2006 M...